□ 仕組みを考える場
□ カタチになった仕組み
□ BABA白書
■BABA labとは
■ BABA lab メンバー募集中
■イベント/学習会 -募集&報告-
■ニュースリリース
■お問い合わせ
□ 仕組みを考える場
□ カタチになった仕組み
□ BABA白書
■BABA labとは
■ BABA lab メンバー募集中
■イベント/学習会 -募集&報告-
■ニュースリリース
■お問い合わせ
誰もが長生きする社会。シニアとこれからシニアになる人たちと「長生きするのも悪くない」と思える仕組みをつくっていきます。
【掲載のお知らせ】日立のWEBメディア「Linking Society(リンキングソサエティ)」に対談が掲載されました
BABA lab
2025年2月11日
【登壇のお知らせ】埼玉県八潮市 市民活動応援講座「地域で”なが~く”活動するには?人・お金・ICTとの付き合い方」
BABA lab
2025年1月23日
【登壇のお知らせ】シニアのやりたい!シニアとなにやる?をみんなで考える日 広島県福山市
BABA lab
2024年12月25日
埼玉県オープンイノベーション創出促進事業(Open Innovation Saitama)協業サポート企業」に採択されました
BABA lab
2024年12月19日
【登壇のお知らせ】コミュニティビジネスセミナー地域の未来を創る!
BABA lab
2024年8月20日
BABAlab 月イチ・ホンネ会議 『10代・20代と交流するならこんな感じがいい』
BABA lab
2024年5月20日
BABAlab 月イチ・ホンネ会議 『これなら乗りたい!シニアカー(電動カート)』
BABA lab
2024年4月10日
【講座のお知らせ】今どきの効果的なイベントとPRをしかける! 個店・商店街の“いま知りたい”を学べる講座
BABA lab
2024年1月26日
【オンラインイベントのお知らせ】シニアのスマホ・パソコンの “困った・使いづらい・怖い”を 解決する場を地域につくるには?
BABA lab
2023年12月27日
【BABA lab12周年】BABA lab 12周年なので集まろう会 出入り自由
BABA lab
2023年11月10日
古い